今日は朝から大きなトラックがたくさんの砂を運んで来てくれました。
築山を大きくするための砂と砂場に入れる砂です。
トラックが砂を流し入れる様子を興味津々で見ていた子どもたちです。
お昼からの時間、早速、大きくなった築山や砂場でのあそびを楽しむ姿がありました。
築山が崩れてしまわないように、スコップや手を使い、砂を固めてくれる子の姿もありました。
これから子どもたちが築山でどんな遊びを楽しみ、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
ごりら組はリレーのおけいこに励んでいました。
職員室
今日は朝から大きなトラックがたくさんの砂を運んで来てくれました。
築山を大きくするための砂と砂場に入れる砂です。
トラックが砂を流し入れる様子を興味津々で見ていた子どもたちです。
お昼からの時間、早速、大きくなった築山や砂場でのあそびを楽しむ姿がありました。
築山が崩れてしまわないように、スコップや手を使い、砂を固めてくれる子の姿もありました。
これから子どもたちが築山でどんな遊びを楽しみ、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
ごりら組はリレーのおけいこに励んでいました。
職員室
卒園式のおけいこをしました。 入場の合図があるまでホールの前で待ってから、入場です。 手を合わせてみんなでのの様礼拝です。 お名前を呼ばれて卒園証書を一人ずつもらいに行きます。そして「大きくなったら何になり […]
職員室
今日は発表会のおけいこをしました。 乳児クラスの子ども達も見に来てくれました。 ごリら組の女の子の献灯献花 朝礼では、おさとりの言葉も聞かせてくれました。 ひつじ組は、劇あそび「18ぴきのゆかいな虫たち」です。 ちょうち […]
職員室
あけましておめでとうございます。 子どもたちが大好きな先生や友だちと遊ぶ中で様々な事を学ぶ日々であってほしいと思います。 保護者の皆様と手を取り合い子どもの育ちについて一緒に考えていきたいと思います。 今年もどうぞよろし […]