朝一番は、給食室のお手伝いをしました。
今日のおやつは、とうもろこし!!
「ここ引っぱったらいいの?」 「むずかしいねぇ~」
「出てきた 出てきた」
「ワッショイ ワッショイ」 「はい、出来ました」
と給食室の先生に渡してお手伝い終了。
3時のおやつが楽しみですね。
さぁ~次は、水あそび!
「虫よけスプレーするよ~」と言うと、背中を向けて並ぶ子どもたちです。
お外へ出る準備OKです。
大きなタライに水を運びます。「ジャ~」
お魚すくいが始まりました。
「とれた とれた」 「どれにしようかなぁ~」
「あっ、お魚が逃げちゃった」
遊び終わった後は、みんなでお片付け…
「せーのーで」 お水をジャーッ。
今日はスポンジの魚、そして色々な色のペットボトルのキャップをお魚に見立てて、お魚すくいをしました。
色水あそび、泡あそび、お洗濯屋さんごっこなど子どもたちが喜ぶ遊びをこの夏も楽しみたいと思います。