今日もとっても暑かったですね!

「あついね~」と言いながらも、子どもたちは今日も元気に遊びましたよ。

 

朝のおやつを食べて、トイレに行ったりお着替えをした後、「楽しい事をするよ!」と聞いた子どもたち。

机が出てきて、1人ずつの椅子も出すと、「よいしょ よいしょ」と自分で運び、座りたい所に椅子を置きます。

 

 

みんなが揃うまで、「りんご ゴロゴロ~」の手遊びをして楽しみながら待ちます。

「頭ボサボサ~」「きれいにしなくっちゃ!」

 

手遊びの後は、いよいよ楽しみにしていたシール貼り!

ビニールテープでそれぞれ違う仕掛けのある画用紙を自分で選び、シールを貼っていきます。

 

シールを1枚ずつめくり、好きな所に貼っていく中、仕掛けのテープの上に貼ったり、並べて貼る子、重ねて貼る子、仕掛けをよけて貼る子など様々な姿がありました。

     

 

 

貼るのに満足すると、「できた!」と嬉しそうに見せにきてくれた子どもたちです。

 

 

シール貼りの後、ホールに出て運動遊びもしました。

 

バランスウェーブ(クネクネの一本橋)を落ちないように渡ったり、

 

マットのお山をワニやどんぐりになって転がったり、うさぎになってジャンプしたり、思い思いに遊んだ子どもたちです。

「足と足がこっつんこ」

 

JPクッションの上にバランスウェーブを置き、ハイポーズ!

クッションなので、グラグラしながらもバランスをとって立っています。

結構難しいですよ~

 

最後は、バランスウェーブを1つずつ外してその上に座り、バスに乗っているつもりで遊んだり、バランスウェーブを持ち上げて運び「工事中で~す」と工事をしているつもりになって遊んでいましたよ。

 

 

見立て、つもり遊びが楽しくなってきたこぐまぐみの子どもたち。自分たちで遊びを始めたり続けるのは難しいですが、保育者が「○○のつもり」になったり、そのものでないもので見立てたり(砂をご飯に見立てるなど)して一緒に遊んでいく中、経験を積み重ねていく事で、子どもたちから「ライオンだぞ~」「オニ、ドスンドスン」など、何かのつもりになって遊ぶ姿があります。

シール貼りでも、貼っていく中「おめめ」と意味づけしたり、並べたり仕掛けの上に貼ったり、わざと仕掛けをよけたりと自分の中で構成して貼る姿も見られてきました。

これからも、生活経験(お店に行った、病院に行った経験など)を通して、大人(保育者)も一緒に遊んでいく中、”見立て、つもり遊び”の中身を膨らましたり広げていき、一人一人がイメージを持って楽しめるように遊んでいきたいです。