今日はこぐま組になって初めての避難訓練をしました。

ジリジリジリと大きな音にビックリするお友達もいましたが、

保育者と一緒に避難することができましたよ。

 

そして、防災頭巾をかぶってみました。

「見て見て!」上手に自分でかぶれたね

あ!先生のをかぶちゃった。

火事や地震の時に頭を守るために被る防災頭巾ですが、

これは何かなと触れたり、保育者や友だちと一緒に被ってみる中で、

防災頭巾に慣れ、いざ使う時に戸惑うことなく被れるようになるといいなと思います。

 

その後は、お部屋でブロックや磁石の玩具などで遊びました。

穴にはいるかな?なかなか難しいなぁ。真剣な表情でブロックをはめたり、

真っ直ぐに一つずつ、一つずつ

ブロックの出っ張り部分をくっつけて並べたりしていましたよ。

このおもちゃは角に磁石が入っていて、くっつけたり外したり、

またピタッとくっついたりします。

 くっつけた磁石で「もしもし〜」スマートフォンに見立ててお話したり、

「いないいない、ばあ〜!」お顔がすっぽり隠れたのを見せてくれる子もいましたよ。

チェーンを引っ張って出して、

 別の入れ物に移し替え中、、両手を使って真剣に穴に入れています。

 

遊んだ後は、ご飯を食べよう!

さぁ、お片付け。

くっついたブロックを

引っ張って取り外し

 

カゴにお片付けが出来ました!

 

今ではすっかり園の生活や保育者にも慣れて、

可愛い笑顔を見せてくれるようになったこぐま組の子どもたち。

シール貼りや水、泥、寒天、小麦粉ねんどなど色々な素材に興味を持ち、

手のひらや指先を使って自分で触れ、形を変化させたりしながら遊んでいます。

 

梅雨が明け、気温が高い日が続きますが、

子どもたちが色々な物と出会い、

“これは何かな?”と興味を持ったり、

“不思議だな” ”面白いなあ“と感じたり、

その心の動きや表情に保育者が応えていきたいと思います!