9月になって朝の体操をクラスごとに並んでしています。「なんか運動会みたいやなぁ!」と言いながら、少しづつ「運動会」を意識できるようにしています。

今日はばんびになって2回目の朝礼に行きました。

心をまあるくして静かな気持ちで、のの様に手を合わせてご挨拶をします。歌も少しづつ覚えていっている子どもたちです。

陽先生から2つのお約束の話を聞きました。一つ目は「自分で出来る事は自分でする。」という事。人それぞれ出来る事と出来ない事は違います。出来なかったり、少し難しい事は手伝ってもらい、自分の出来る事は自分でしようねと話してもらいました。「自分でやってるで!」と子ども達。お家ではどうですか??

もう一つは「自分の思っている事は言葉で言う(挨拶も含む)」です。泣いてもいいし、怒ってもいいけれど、思いは言葉で言わなければ相手に伝わりません。言葉で言わずに済まそうとしたり、「お茶!(とって)」と単語で終わっていたりする事ってありませんか?一緒に暮らしていると何を言いたいのか等子どもの気持ちが分かって、そのままになってしまいがちですが、最後まで言葉で自分の思いを伝える事を求めていきたいと思います。自分以外の人と繋がるためにとっても大切な”言葉”、大事にしていきたいですね!

この二つの事を覚えていた姿もありましたよ!

今日はあと一つ子どもたちに陽先生から是非伝えたい事の話も聞きました。それは、得意な事、苦手な事、は誰にだってあるけれど、頑張ることはやめないでください!という事でした。このメッセージはこれから始まっていく運動会の活動で出てくる、子どもたちの様々な葛藤一つ一つに寄り添いながら、クラスでも伝えていきたいなと思います。

朝礼の後はかけっこをしました。

今はやりたい子がやっています。少しづつ「やりたい!」と寄りに来る子が増えてきました。中には、「恥ずかしいけどやってみる」という姿もあります。本当は恥ずかしいけど、友達と一緒ならやってみようという気持ちが出てくるようです。「やってみたら楽しかったわ」という姿もありました。「こけたらいややし・・・」「負けるのイヤやし・・・」「見られてたら恥ずかしいし・・・」など色んな気持ちを引き出しながら、「でも一生懸命する!」ということを子ども自身が選んで、友達との中で頑張ろうとする姿を引き出していきたいと思います。

またどんな姿になっていくかお知らせしていきたいと思います。