今朝も良い天気でしたね!
雲が綺麗で、子どもたちも「モコモコしてる!」「ひつじみたい」などと話しながら空を見上げていましたよ。
朝はお片付けが終わったら、ごりらぐみが運動会でするキッズソーランをみんなで見ます。
ごりらぐみと一緒に「どっこいしょーどっこいしょ!」と掛け声をしたり、体を動かしながら見ていますよ!
「ごりらになったらしたいなぁ!」といつも話しているばんびぐみです。
さぁ次は大好きなかけっこ!
行進で入場します。
今までは好きな友達と走っていたところから、同じくらいの速さの友達と走ると決めたので、負けたくない気持ちが表情にも表れます。
ばんびぐみは2周走るので、友達を抜かしたり抜かされたりとありますが、何番目になっても最後まで一生懸命走る事を評価し、みんなで認め合う時もつくりながら(「○○ちゃんこけはったのに、すぐにたってはしらはった」など)、友達や保育者(大人)に認められる事で、もっと頑張ろう、もっとしたいという意欲に繋がるよう進めています。
一度おはようをしてから次は修業をしました。
カラス(担任)がやってきて、みんなの大事なミニトマトを取られてしまいました。
取り返すためにみんなで力を合わせて「がんばるぞ!がんばるぞ!エイエイオー!」
今日も子どもたちの勝ちー!
ミニトマトを取り返した後は、”気持ちを合わせて”タイヤを引っ張る修業もしました。
どちらかが速くいくと、速さが合わずに上手くいきませんが、気持ちを合わせると(相手の速さに合わせる)、同じ速さになってミニトマトも落とさずに運べるんだと、修業をしながら気づいた子どもたちでした。
速さが合わずに思いがぶつかり合う事もありますが、思いを出しながら「相手はこう思っているんだ!」と知ったり、みんなで考えながら「気持ちを合わせるためにはこうしたらいいんじゃない?」と話したり、自分のペアの友達の事も考えたり、困っている子の事も考え、それぞれの2人組が気持ちを合わせて、最終的には23人全員で力を合わせてミニトマトを取り返そうね!と修業をしているところです。
運動会当日もカラスに負けないように頑張るぞ~!
最後に…
夏前からみんなで一から育てたミニトマト。
最近実が全然できなかったり育たなくなってきて、さらに枯れている部分もあり、子どもたちも「もうなつがおわったからかな?」と変化に気づいていました。
このままではいけないので、みんなで「ありがとう」の気持ちも込めながら(たくさん食べられた事など)、後始末をしましたよ。
後始末をしながら「つぎはなんのやさいする?」と冬野菜ってどんなものがあるかな?と話もしました。
次はどんな野菜を育てようかな?