運動会まであと10日をきりました。
保育園の園庭はますます子ども達の元気な声や声援が響き渡っています。
ひつじ組でも9月から、体操の後かけっこをしています。
「ヨーイドン!」。走る出す”かまえ”もお兄ちゃん、お姉ちゃんみたいでしょう?
勝ち負けもわかっていて、負けて悔し涙を流す姿も出てきました。
同時にこけても直ぐに立ち上がって走りきったり、年長・年中児の姿を見て「格好良い!」「すごい!」と憧れの気持ちを抱き、子ども達なりのお兄ちゃんたちみたいになりたいという姿勢を見せています。
ひつじ組の今年の運動会、去年までと大きく違うのは「お父さん・お母さんと‘‘一緒に‘‘」ではなく「家族から離れて”一人で(または先生と、友達と)”」という点です。お兄ちゃん・お姉ちゃんに憧れの気持ちを抱きつつ、お兄ちゃんたちみたいに出来た!一人でできた!という経験を自信に。その自信を様々な活動意欲につなげていきたいと思います。
裏山では斜面を登ったり、自然物をたくさん発見しながら遊びました。
斜面、デコボコの道、落ち葉がいっぱいで滑る所もある環境の中、自分の身体をバランスをとり、コントロールしながら進みます。
コンクリートの整備された道が多くなってきた現代」、裏山のような不安定な場所での遊びを通して、足腰の力をつけたり、バランス感覚を養うことを大切にしています。
「もしもし?郵便屋さんいますか?」
「ボクはお手紙もってきたよ!」「ボクは栗の配達に来ました!」
落ち葉や柿の種を手紙や荷物にみたてて…
大きな蜘蛛の巣発見!
〇で囲ってある所、わかりますか?
子ども達は釘づけでした。
秋を感じる一日でした!
☆おまけ
裏山には柿がたくさん実り始めています。裏山につくと一番に「これ食べれる!?」と美味しそうな柿を発見!
さっそくむいて食べてみました。
「おいしい~!」
たくさん実っていたので、一つお土産にとって陽先生にプレゼントすることに。
お部屋に帰ったらお手紙を書いて、陽先生に配達です!
「明日もお手紙書こーっと」
郵便屋さんごっこがますます楽しくなってきた子ども達です!
※上記の丸で囲ってある所には『大きなクモの巣』がありました♪自然の中は常に様々な変化が起こり、子ども達の智的関心意欲をくすぐり、好奇心を育みます。色々な環境で色々な発見をし、友達や保育者、そして一番大好きなお父さん・お母さんと自分の見つけた『不思議』をお話し、お話を聞きつつ心を交わし合う関わりを大切にしていきたいものですね。