今日は消防署の方が来て下さり、避難・消火訓練を行いました。
給食室から出火したという設定での訓練でした。
まずは、初期消火をします。
職員も実際に消火の訓練をしました。
「ジリジリジリ〜!」と、非常ベルが鳴り、「火事になった」という放送を聞きます。そして、子どもたちは保育者と共に園庭へ避難しました。
ばんび組、ごりら組は自分の靴を持ち、園庭へ向かいます。
全園児、職員が無事に避難することができました。
園庭では、消防士さんからの話を聞きました。
「お(押さない)・は(走らない)・し(喋らない)・も(戻らない)」の約束の話や消火器の説明をして下さいました。
そして、職員の消火訓練を子どもたちが応援してくれる中、行いました。
「がんばれ〜‼︎」と、大きな声で声援を送っていました。
訓練の後、ひつじ組、ぱんだ組、ばんび組、ごりら組の子どもたちは消防車の見学をさせてもらいました。
消防車の設備(ホースやボンベ、はしごなど)の説明を分かりやすく子どもたちに伝えて下さいました。子どもたちも興味を持ち、消防士さんの話に耳を傾けていました。
「消防車になりたいな〜」と、つぶやきながら部屋に戻る子もいましたよ。