今日の給食を紹介します。

*ごはん *ぶりと大根の煮つけ *胡麻和え *すまし汁 *乳児のみ ヨーグルト

*おやつ *牛乳 *ツナサンド *りんご

 

<後期食>

*軟飯 *ぶりと大根の煮つけ *白菜とほうれん草のお浸し *すまし汁

<中期食>

*7倍粥 *白身魚と大根の水煮 *白菜とほうれん草のくず煮 :豆腐と人参のだし煮

<前期食>

*10倍粥 *白身魚と大根の水煮 *白菜とほうれん草のくず煮 *豆腐と人参の水煮

 

 

今日の献立は、今が旬のぶりを使った「ぶり大根」です。

ぶりには、脳を活性化させるDHAや、血栓などを防ぐ働きをするEPAを多く含んでいます。

また、ビタミンB1・B2が多いのが特徴で、不眠症の緩和や疲労感を和らげ、皮膚を健全に保つ働きがあるとされています。

鉄分などのミネラルも含まれ、それらは、血合いの部分によく含まれているので、取り除かずに食べましょう。

ぶりは、出世魚と呼ばれ成長に伴って名前が変化します。成長や出世にあやかって祝いの席や贈答にも使われていますよ。

地域によって呼び名が多少変わり、関西圏では、ツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリという感じで変化します。

もうじき、ぶりも旬が終わり、鰆(さわら)や鰈(かれい)などが新しく旬を迎えます。

今は、養殖などにより、年中いろいろなお魚を食べる事ができるようになりました。しかし、旬のものは栄養価が高く、季節感も味わう事が出来ると思っています。給食でも積極的に旬の食材を献立に取り入れています。ぜひ、ご家庭でも旬の食材を使い、美味しいご飯を作ってくださいね。

 

何か、給食の事や食べ物の事など質問があれば、ご気軽に給食室にお立ち寄りください。