今日から令和3年度のホームページをスタートします。日々の園での様子をお知らせしていきますので、皆さん楽しみにしていてください。 今日はこぐま組の様子をお伝えします。 4月からこぐま組に入園、進級した子 …
今日、2月15日は涅槃会(お釈迦様がお亡くなりになった日)です。ごりら組、ばんび組の子ども達で本堂にお参りに行きました。 「みんながしあわせになるためにはどうすればよいか」とお釈迦様が考え、そうする為 …
寒い日が続いていますね、今日はリトミックをしました。 まずはお母さん座りをしてご挨拶。 「おはようございます」「よろしくお願いします」 二人組になりお友達とお散歩♪ 「おとーもだちとおさ …
今朝は雪が降り、一段と冷え込みましたね。風邪などひかれてないですか? 今日もこあら組の子どもたちは寒さにも負けず元気いっぱいです!みんなで朝のご挨拶をして、揃って「いただきます」をしておやつを食べます …
今日、ひよこ組は園の近所をお散歩に出掛けました。 歩いたり、バギーに乗ったりしてお散歩に出発です。 溝蓋の上を歩く子どもたち。がたがたと音が鳴るのが楽しい様子です。友達が溝 …
前回のHPで給食後のお掃除について少し触れましたが、今日は給食後の生活の様子をお知らせします。 食事を終えたらお箸はお箸箱へ、お皿は重ねて、みんなで一緒にごちそうさまをします。 いただき …
今日はぱんだ組で、ぺろぺろキャンディを作って遊びました。 パスで美味しくなあれとくるくる模様を描いたら 魔法のシロップで味付けをします。 「シロップかけても消えない!」パスと絵の具の特性(はじく事)を …
今日は大好きなリトミックの日です。 朝から「誰と手を繋ぐ?」「一緒にしよう」と誘い合い、楽しみにしていました。 音楽に合わせて体をうごかします。 速さ(テンポ)、リズム、音 …
今日の給食のメニューを紹介します。 *ご飯 *白身魚のエスニック揚げ *キャベツの風味付け *味噌汁(さつま芋・小松菜・人参) *おやつ *牛乳 *磯松風 <中期食> *7倍粥 *白身魚の水煮 *野菜 …