今日は、皆さんに協力して頂いて作った千羽鶴を市長さんに手渡す式があり、園を代表して、ごりら組さんが、渡してくれました。

世界の平和を願うために広島へ持っていき、お供えしてきます。との市長さんからのお話がありました。世界中の子ども達の未来が明るく平和であるように、願っていきたいですね。

たくさんの千羽鶴のご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日のホームページは、ひつじ組です。今日は、本来ならプール開きの予定でしたが、残念ながら雨・・・ 朝から水泳キャップを出してきてかぶってみせたり、ウキウキしていた子ども達でしたが、プール開きは延期となりました。(木曜日に改めてプール開きをしようと予定しています)

そこで、今日は、2Fのホールで、ぱんだ組さんと一緒にリズム運動をしました。

初めは、ひつじさん、ぱんださん、に分かれて“うさぎ”の運動です。この運動は、腕は脱力し、両足をそろえて跳びます。が、あちこち移動せずに、その場でピョンピョンと飛び続けるのは意外に難しく、又、みんなでする事で、楽しくなって、あちこちへ フラリ フラリ と動いて行ったり、途中でくずれてしまう姿もありますが、途中でこけない事を意識してやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、カエルにカメです。カメでは、背面の柔軟さを育てます。自分の足首をしっかりと持って、上へ反ります。「うさぎとかめ」の曲 一曲分続けるのは大変ですが、がんばっていますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンボの動きでは、思いきり走り、ピタリと止まる事、そして、片足上げのバランス力をねらっていきます。今はただ、思いきり走る事が楽しい子ども達です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は、ワニの動きです。ワニはほふく前進のようにヒザや腕の力で進むのではなく、足の親指を立てて、足指でけって進みます。担任が悪い動きの見本、正しい動きの見本を見せて、意識させました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭でわかっても、実際にすると、早く前に進みたい気持ちも強く、速く動けるようにヒザをつかったり、手の力で進もうとする子ども達ですが、少しずつ意識させていきたいです。

 

 

同じく、足の指を使ってすすむ、赤ちゃん馬(四つ這い)から、お兄さん馬(ひざを伸ばし、お尻を高くあげての高這い)もがんばっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、恐竜音頭をしました。大人と子ども、交代で恐竜のポーズをする所が難しく、おけいこ中のひつじさん、ぱんださんです。