11月に入り、朝に肌寒い日が多くなってきたので、寒さに負けない体づくりとしてマラソンが始まりました!

今日は暖かかったので、すぐに体がポカポカに。

寒い日も走りながら「手が温かくなってきた!」など、少しずつ自分の体が温かくなる事に気付いてきているばんびぐみです。

 

そして、今日は避難訓練を行いました。

地震から火事が起こったという事を想定し、園庭に避難しました。

地震と火事とでの体の守り方の違いがわかってきて、「地震」の放送を聞いてすぐに頭を守っていた子どもたちでした。

 

避難訓練の後は裏山に行って遊びました!

先週の金曜日にリトミックでモグラとカエルの絵本を見たり、歌ってみたり、歌に合わせて踊って(動きを体で表現して)みたりして遊んだので、今日も裏山ではモグラとカエルのおうち探しが始まりました。

「ここにあながある!」

 

「ここにもあながあるかもしれんで」

 

「このあなはだれのおうちなんやろ?」

 

「ここってもぐらのおうちのげんかんやねんで!」

他にも「お風呂」「トイレ」「ご飯を食べるところ」「(モグラの)友達の家」などたくさんの穴が見つかり、その度に子どものイメージもどんどん広がっていきましたよ。

 

 

丸太滑りも大人気!

丸太にしがみついたり、スピードも調節し、又、横の斜面を走って登ったりして、遊びながら足や腕の力も使っています。

複雑な斜面を登ったり、立ったまま(お尻をついてではなく、歩いたり走って)降りる事にも挑戦してみたりして、自分の体を支えたり踏ん張って落ちないようにしたりといろんな体の使い方を知って身につけていけるよう遊んでいこうと思います。

 

子どもたちが短く切られている竹を見つけて、どうするのかなと見ていると…

なんと、竹のぼりのように登ってみました!

大人から見ると”切られた竹”ですが、子どもにとったら”登れそうな竹”に見え、「やってみたい!」とどんどん挑戦する姿がありました。

子どもが考えた遊びって面白いですよね!

 

裏山には自然物もたくさんあるので、自然物を使ったごっこ遊びも楽しいですよ。

 

こんな所だって登れるよ!

 

最後は高鬼も始まり、思いっきり走って遊びました。

 

 

最後に…

最近子どもたちがしているお手伝いの様子を紹介します。

~こあらぐみのお手伝い~

おやつの前の時間に自分たちで集まってお手伝いに行っています!

 

~いただきます・ごちそうさま当番~

 

子どもたちに任せたり、頼んだりしていく中”できた”と自信になったり、時には失敗の経験もしながら失敗したからやり直しをして、そこからできた経験も積んでいき、いろんな経験を自分の身を通してできるよう保育していきたいと思います。