
園庭で遊んだよ!
残暑も少しずつ収まり、気持ち良い風も出てきてだんだんと秋らしい気候になってきましたね!体調など崩されていませんか?季節の変わり目で、感染症にもなりやすいので、手洗い・うがい、十分な睡眠を取るなど体調管理をしっかりしていき […]
こぐま組
残暑も少しずつ収まり、気持ち良い風も出てきてだんだんと秋らしい気候になってきましたね!体調など崩されていませんか?季節の変わり目で、感染症にもなりやすいので、手洗い・うがい、十分な睡眠を取るなど体調管理をしっかりしていき […]
ごりら組
「運動会でどんな事をしたい?」と聞くと、「前のごりらさんみたいに、竹登りと竹馬と戸板登り」と返ってきました。そして「リレーもやで」と子どもたち。ばんび組の時とは違う、チームで勝負を競うリレーをしたいと言いました。 このよ […]
ひつじ組
ひつじぐみでは、色々な「走る」あそびを楽しんでいます。 お友達と一緒にヨーイドン!で走るかけっこあそび。 おおかみやこちょこちょおばけから逃げる追いかけあそびなど。 こんなに速く走れるで!という子もいれば、こんなにいっぱ […]
ばんび組
ばんび組の子ども達の大好きな「ぐりとぐら」の絵本。その中に出てくるカステラがとても美味しそうで「いいなー!私たちも食べたい!」「クッキングで出来るかな?」「やってみよう!!」と子ども達と相談をしてホットケーキ作りをする事 […]
年間行事
今日は8・9月生まれのお誕生会をしました。 乳児クラスは乳児ホールに集まって、お祝いをしましたよ。 はじめに『かわいいかくれんぼ』のペープサートを楽しみました。 色々なところに色々な動物が隠れていて、子ども […]
ひつじ組
今日は楽しみにしていたクッキングの日! ひつじ組で育てていたピーマンを使って、ピザを作りました。 8月にも作ったピザ。とっても美味しくて、お裾分けをした先生に「世界で1番美味しい!」「また食べたい!」と言われたり、お裾分 […]
こぐま組
いよいよ9月に入り朝夕の気温も少し涼しくなった様に感じますが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。体調など崩されたりしていませんか?今年は残暑も続くようなので、熱中症や体調管理には十分に気をつけて過ごしていきましきょう […]
出来事
去る8月4日(金)に4年振りとなります”園と保護者会共催”の夏祭りを開催いたしました。新型コロナウイルスが5月8日から感染症法にて第5類に移行して以降、あひるが丘でも以前の日常を取り戻しています。 『人同士が関わることを […]
ごりら組
7月25日、26日の2日間、舞鶴の神崎海岸へ年長児のごりら組の子ども達が臨海合宿に行ってきました。 この合宿保育は一般的なレジャーの側面である”お楽しみ”的な要素より、合宿当日までの日々の暮らしや当日の暮らし […]