Category職員室

職員室

令和5年度が始まりました。

本日より、令和5年度の子ども達の様子をお知らせしていきます。楽しみにしていてください。 今年は桜の花が早くに咲き始めたので、もうたくさん散ってしまいましたが、こども園の裏山では、たけのこが“にょきにょき”と顔を出してきて […]

職員室

卒園式のおけいこをしました

卒園式のおけいこをしました。 入場の合図があるまでホールの前で待ってから、入場です。 手を合わせてみんなでのの様礼拝です。   お名前を呼ばれて卒園証書を一人ずつもらいに行きます。そして「大きくなったら何になり […]

職員室

みんなでおけいこ

今日は発表会のおけいこをしました。 乳児クラスの子ども達も見に来てくれました。 ごリら組の女の子の献灯献花 朝礼では、おさとりの言葉も聞かせてくれました。 ひつじ組は、劇あそび「18ぴきのゆかいな虫たち」です。 ちょうち […]

職員室

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 子どもたちが大好きな先生や友だちと遊ぶ中で様々な事を学ぶ日々であってほしいと思います。 保護者の皆様と手を取り合い子どもの育ちについて一緒に考えていきたいと思います。 今年もどうぞよろし […]

職員室

おいしい野菜を作る土を作っています

落ち葉でたい肥を作るための箱を作りました。 「入ってもいい?」と子どもたち、入ってみました。 落ち葉を広げると、「何してるん?」「手伝おうか?」「やりたい」とばんび組、ごりら組の子どもたちが手伝ってくれました。 集めてお […]

職員室

総合避難訓練がありました

今日は総合避難訓練がありました。 地震発生の設定で避難訓練をしました。 各部屋にいた子どもたちは、地震発生の放送があると部屋の真ん中に集まって、幼児クラスは防災頭巾を被り、じゅうたんをかけてもらい頭を守りました。乳児クラ […]

職員室

秋の畑の様子

    秋の畑の様子をお知らせします。 10月の初めに、白菜の苗と大根の種、スナックエンドウの種を子ども達と蒔きました。毎朝、子ども達と水やりをしています。     しばらくすると […]

出来事

“みんなでおけいこ”

今日は運動会当日と同じ進行で全てのクラスの活動をしました。 一昨日に配布しました”おたより”でお示ししました様に年齢により競技内容は違います。 詳細やお願い事(親子で行う三歳未満児クラス)は各クラスからホワイトボードやブ […]

職員室

運動会の競技の見せ合いをしました

今日は、運動会でする競技の見せ合いをしました。 ひよこ組は、は、お父さんの代わりに保育者が抱っこして、“たかいたかい”や、ゆらゆらと揺らしたり、“いないいないばあ”をして遊びました。 りす組は、えびたこ体操で準備運動をし […]

1 2 9