Category年間行事

こぐま組

七夕飾り ~こぐま組~

もうすぐ七夕です。 今日は、七夕飾りを作りました。 画用紙に赤、青、白、緑、黄色のシールを貼りました。 そのシールが、小さくてなかなかはがれず大苦戦していた子どもたちです。 でも、手先を使うので、その小ささがいいnですよ […]

ごりら組

6月4日 虫歯予防デーの集い

虫歯予防デーこれは 『今日から虫歯にならないぞー!!』という意味なんだよ と子どもたちに話しました。今日は改めて虫歯にならないようにしっかり歯を磨こうと思えるようなお話しでした。(ごりら組・ばんび1.2組) 虫歯にならな […]

こあら組

こあら組 公開保育をしました

5月30日(土)こあらぐみ公開保育をしました。 今回、こあら組が造形遊びの公開保育をしました。 これは、園内の先生たちの勉強の場です。 外部より講師の花岡先生に来て頂き子どもたちがより楽しめるように勉強しています。    […]

出来事

丹波自然運動公園

すごい道! 良い景色!! 昨日は、遠足に行きました。 警泥、探検、山登り、たくさん遊んで、クタクタでした。(大人が!?) でも、とっても、楽しかったですよ♪   さて、朝からまたまた、警泥!! とても楽しかったので、また […]

ごりら組

月遅れはなまつり

今日は月遅れはなまつりでした。朝はごりら組さんがお花摘みに行ってくれ、お昼に花御堂を仕上げてくれ、きれいな花御堂になりました。 今日はお釈迦様の(月遅れの)お誕生日!ごりら組、ばんび組(4歳児)が本堂におまいりに行きまし […]

ごりら組

明日はおはなまつりです。

明日は、1ヶ月遅れの、おはなまつりです。 おはなまつりとは、お釈迦様のお生まれになった日です。 みんなでお花で一杯のはなみ堂を作り、お祝いします。 そこで、今日は、近くの公園まで、お花摘みに、行く予定だったのですが、雨降 […]

ごりら組

♪屋根よ~りた~か~い

今日、ごりらさんが中心となって屋上にこいのぼりをあげてくれました!! うろこは、ひつじ、ばんび1.2、ごりらがそれぞれきれいに作ってくれ、そこからごりらさんが貼り付け、みつあみを作りひもをつけ、今日そらにあげてくれました […]

ごりら組

屋根よりたかいこいのぼり~(ごりら組)

上の素敵な作品は、昨日作った、こいのぼりのウロコに乗せる‘自分‘です!! 一人一人、一生懸命、友達に助けられながら、作っていましたよ♪ きょうだいグループごとのこいのぼりに、ひつじ組、ばんび1,2組、ごりら組の、ウロコや […]

ごりら組

おじいちゃん・おばあちゃんとの集い

おじいちゃん・おばあちゃんと遊びたい!! ~お正月遊び~ 平成20年12月10日(水)10:00~12:00 第二回おじいちゃん・おばあちゃんとの集いを行いました。前回を越えるたくさんのおじいちゃんおばあちゃんたちが集ま […]

1 17 18