Category年間行事

年間行事

お誕生日会

今日は7月生まれのお友だちのお誕生会をしました。 ひよこ組、りす組、こぐま組、こあら組は、乳児ホールに集まって、お誕生会をしました。 お腹が空いたおばけちゃん。冷蔵庫を開けると美味しそうなものが おばけちゃんが冷蔵庫から […]

年間行事

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に七夕まつり

今日は[おじいちゃんおばあちゃんと一緒に七夕まつり]がありました。子ども達はカレンダーを見ながらおじいちゃんおばあちゃんが園に来てくれる日をずっと楽しみにしていました。ペープサートを見たり、クイズを楽しんだり、たなばたさ […]

年間行事

6月生まれのお誕生会をしました。

今日は6月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。 ごりら組1名のお誕生日をごりら組、ばんび組の子ども達で一緒にお祝いしました。 楽しみはブラックシアターで七夕のお話をしてもらいました。 電気が消えて暗くなると織姫様や彦 […]

年間行事

視力検査 4・5歳児

今日は4・5歳児(ばんびぐみ・ごりらぐみ)の視力測定をしました。 3歳児は3mの距離で視力測定をしますが、集中力が育ってきた4歳児以上では5mの距離で測定をするよう定められています。   最初にお約束をしました […]

年間行事

虫歯予防デーの集い

6月4日は、「6(む)4(し)」にちなんで虫歯予防デーです。 4日が日曜日なので、2日にごりら組・ばんび組で虫歯予防デーの集いをおこないました。 まず、元気な体をつくる為には、肉・魚・野菜など色々なものを食べることが大事 […]

年間行事

5月のお誕生会

今日は、5月のお誕生会がありました。   ひよこ組・りす組・こぐま組・こあら組は乳児ホールで行いました。 保育者が持っていた大きなポケットが気になる子ども達。ポケットを叩くと~♪と歌を歌いながらポケットを叩いて […]

年間行事

遊具作りの会

5月27日(土)に『子どもの遊具を作る会』が3年ぶりに開催されました。 この会は、日頃保育園に来てもらうことが少ないお父さん、おじいちゃんに、ぜひ保育園に来てもらいたい。保育園という地域のコミュニティーを窓口にして、父親 […]

年間行事

(再掲載) 令和元年度 社会貢献活動~舞鶴・神﨑海岸清掃活動~

4年前の海岸清掃の様子を再掲載いたします。今年の海岸清掃は6月10日(土)にあります。本日お便りが出ていますので、あわせてご覧いただき、是非参加して頂きたく思います。お待ちしています。 ================= […]

年間行事

手洗い教室

今日は、ごりらぐみ・ばんびぐみ・ぱんだぐみ・ひつじぐみの子どもたちを対象に手洗い教室をしました。 新型コロナだけでなく、現在園で少しずつ流行し始めているアデノウイルスなどもそうですが、接触感染によって流行が拡大していく感 […]