
お月見会をしたよ
今日はお月見会でした。 子どもたちは朝から「今日はお月見会やんな~」と楽しみにしていました。 さあお月見会が始まります。お月見の雰囲気を味わえるように、部屋を暗くして野菜や果物を飾りました。 まずはひつじ組 […]
年間行事
今日はお月見会でした。 子どもたちは朝から「今日はお月見会やんな~」と楽しみにしていました。 さあお月見会が始まります。お月見の雰囲気を味わえるように、部屋を暗くして野菜や果物を飾りました。 まずはひつじ組 […]
年間行事
今日は7月7日 、七夕の日です。玄関やホールなどに飾っていた笹は、ごりらぐみさんの手作りの短冊や、みんなで作った笹飾りがたくさん!とても賑やかな笹となりました。 七夕の集いは、ごりらぐみの子どもたちが参 […]
年間行事
今日はおもちつきがありました。 前日からごりら組さんがもち米を洗ってくれたり、うすを洗って用意をしてきました。当日も、かまどの準備や、もち花を作る用に柳の木の枝から葉っぱを取ったり、みんなでもちつきを始める準備をしながら […]
年間行事
今日は楽しみにしていたおいもバイキングの日です。まずは、きょうだいぐるーぷに分かれてそれぞれにクッキングをしました。 ほしぐるーぷはピザ そらぐるーぷはあげしゅうまい かぜぐるー […]
年間行事
10月13日(日)、あひるが丘こども園の第53回目の運動会をしました。こども園に代わって、新しい園庭での初めての運動会です。去年・一昨年は園舎工事の為、西ノ岡中学校のグラウンドをお借りしての運動会でしたが、今年は自園の園 […]
年間行事
26日(金)、3年ぶりとなる夏まつりを開催しました! 大人も子どもも浴衣を着て、赤い提灯が吊り下げられ、園内はお祭りの雰囲気で気持ちも高まります。 最初に、あひるが丘恒例のオープニング、あひる […]
年間行事
今日は七夕まつり! おじいちゃんおばあちゃんが子ども園に来てくれるのを朝からとっても楽しみにしていた子ども達! 七夕についても、絵本を読んだり、クイズを楽しんだりしてよく知っていますよ。 まず園長からのご挨 […]
年間行事
6月4日は虫歯予防デーです。園でも、4・5歳を対象に虫歯予防デーの集いをしました。 ”どうして歯磨きをしないといけないのか?””虫歯になったらどうなるのか?”を子どもたちに伝える為に、”かこさとし作『むしばミュータンスの […]
出来事
去る6月1日(土)に今年で8年目を迎えます、恒例行事、社会貢献活動・海岸清掃活動を行ってきました。 『親の背 […]