今日はヤサカバスに乗って桂坂中央公園に遊びに出掛けました。北ノ口のバス停を9時30分に出発です。事前に「バスの運転手さんに、なんて挨拶したらいいのかな」「乗る時の挨拶はなんて言う?」「おはようございますって言う」「お願いしますって言う」と子どもたち。降りる時は?「ありがとうございました」って言うとお世話になる人への挨拶も考えて行きました。
さぁ、9時30分のバスがやってきました。挨拶を済ませていざ出発!
この前の遠足で乗った観光バスとは違い、「なんでシートベルトはないの?」「座り方が違う」「降りるときにピンポーンって押すねんな」等と思った事を言葉にし、わかったり、経験した事を思い起こし友達と共感し合ったり楽しいひと時でした。後ろ向きに座った子には「人に靴があたるし前向いて」と教えてもらった事を友達にも伝え、みんなでバスに乗るためのルールを確認し合いました。「人に迷惑にならないためのルール」は大切ですし、大人も子どもも守りたいです。
桂坂中央公園ってどんな所だろうかと興味津々で歩きます。
公園はとても広々としていて一面春の草花が咲き誇っていました。思わず走りたくなる公園でした。
シロツメ草で花輪を作る子
しっぽとりを楽しむ子
リレーがしたいとバトンを手にするもののチームが決まらず四苦八苦。勝ちたいから一人一人がなんとか自分が勝てる方法を自分中心に考えるから、なかなか始まりませんが「いいやん」「やってみよう」となんとか2、3回は出来ました。
少し奥へ行くと、丘があります。そのてっぺんには木がしげっていました。
「どうする?」「おばけがいるかも」「そうか、魔女がいるかも」と言いながらも一人が中に入っていくと「なんやおもしろいで、おいでー」と呼んでくれました。
中に入ってみるとなんと楽しい木のトンネル!木登りだって出来てしまいました。
木のトンネルの中で木の実を拾いごっこ遊びを始めた子もいまいした。
「こんな楽しい公園は初めてやわー」「もう帰るの?」「もっといたい」と言う声、思いを残しつつ帰ってきました。
帰りはタンポポやシロツメ草、アカツメ草の飾りや花輪を手にして。
ヤサカバスさんにお世話になれたので「もっと遊びたい」公園に行く事が出来ました。ありがとうございました。
ごりら組の子ども達の体をしっかり使いたい。様々な場所で身のこなしを覚えたり、足、腰、腕も強くしたい。遊びを通して。と考えています。公園の上にある野鳥公園にも行きたいし、その上の山も登ってみたいと思いを膨らませています。