あけましておめでとうございます!

今日は、いろいろなことができるようになって嬉しい子ども達の様子をお知らせします。

 

年末から、パンツでの登園をお願いしていましたが、今朝も「パンツで来たよ」とちらりとズボンをおろし、得意気に見せてくれました。一人が言うと、ボクも、ワタシも、と”パンツで来た”ことがお兄さん、お姉さん気分な子どもたちです。

トイレに誘われたり、自分で「おしっこ行く!」とトイレ向かい、おしっこが出ると「トイレでおしっこできた~」と嬉しそうです。「おうちでもトイレでおしっこいっぱい出たの!」と報告する子の顔はなんとも言えない誇らしげな顔でした。『トイレでおしっこができる』『オムツじゃなくパンツで過ごせる』そんなことも子どもたちの自信につながっていくんだなあと感じます。

お着替えも自分でしようと挑戦中。

あれ・・・?顔が出てこない~~

やってみようとする子どもたちの気持ち、スバラシイです!なるべく時間に余裕を持ち、子ども達がやってみる経験を大事にしたいと思っています。

もちろん、手伝って~!という姿もあります。そんなときはもちろん一緒に!子ども達が「こうしたらできた!」とコツをつかんでいく経験や、困った時は助けてもらえるんだと感じられること、甘えたい気持ちを十分に満たしていく事も大事なことだと思っています。

 

 

おいしい給食もモグモグ!自分でスプーンを持って食べる子どもたち。

スプーンの持ち方は、上から握る『上手持ち』から、下から握る『下手持ち』。そして人差し指と親指で鉛筆のようにスプーンを持つ『鉛筆持ち』に変化していきます。上手な鉛筆持ちができるようになると、スムーズにお箸の練習に移せます。

鉛筆持ちができるようになり、「上手だね」と言われると「おねえちゃんだから」と誇らしげです。

「この持ち方をしなければならない」のではなく、スプーンを使って食べること、スプーンを上手持ち→下手持ち→鉛筆持ちすること。それが【できるのが嬉しい】という気持ちが何よりも大事だと思っています。おうちでも、食事の際、少し意識して関わってみてくださいね!

 

他にもこんなことも!

~~お片付け~~「ありがとう」と感謝されることが嬉しいようです。綺麗になったね~と片付いた部屋を見て喜んでいます

~手洗い~蛇口の開け閉めも上手になってきました!

~パジャマにお着替え~ボタンもできるよ!できることがとてもうれしい子ども達です。

 

今日は裏山でも遊びました。

おうちごっこをしていたらおばけが来ておいかけっこをしたり・・・

斜面の上まで・・・頑張って、登れたよー!

 

生活でも、遊びでも、色んなことをやってみようと意欲を膨らませ、そしてできた喜び、できるんだという気持ちをいっぱい経験する中で、子ども達の嬉しい気持ち、できた満足感、自信を膨らませさらなる意欲へ繋げていけたらいいなあと思っています。