今日の朝は、給食室のお手伝いをりすぐみさんも初めてさせてもらいました。

今日のお手伝いは、八宝菜の具となる玉ねぎの皮むきです。給食室から玉ねぎを持ってくると、”なんだなんだ!”と集まってくる子どもたちです。早速、担任がするのを見て、むいてみようとする子もいれば、”なんだろう?”と見ているだけの子と反応はさまざま。

玉ねぎは冷蔵庫に入っていたので、持つと冷たくて、”つめたーい!!”と冷感を楽しむ姿もありました。むいた玉ねぎは、給食の先生に”はい、どうぞ”と渡しに行きます。

さて、今日は雨天でお外へは行けず、ホールで身体を使って遊ぶことにしました。

マットのお山やバランスウェーブ、そしてバランスボールを出しました。マットのお山のマットの下にはフカフカのクッションを入れたので、立って通るのにはバランスが必要です。何度か立って行こうとして転がってしまった後は、みんなハイハイで進んでいきます。やわらかいクッションの上なので、転がってしまっても痛くはありません。担任も一緒にハイハイで進んだり、転がってみたり・・・その場に応じた身のこなしを自分の身体で感じ取りながら遊びます。

バランスボールは、ボヨンボヨンと弾むのが楽しくて、”乗せて 乗せて”と子どもたち。

うつぶせでボールと一緒に弾んだり、

うつぶせに乗って、ゆらゆら揺れたり、

リラックスして脱力し、ボールの動きに身を任せて、気持ちは良さそうです。

大きなバランスボールをたたいてみたり、転がして歩くのも大好きです。

最後にバランスウェーブで作ったサークルにカラーボールをいっぱい入れてボールプールに。子どもたちもその中に入り、ボールをどんどん転がしていきます。担任は負けじと!?戻します。

りすぐみの子でも片手で握ることのできる大きさなので、投げたり、転がしたり、集めたりして楽しみました。

遊んだ後は、お片付け。バランスボールの空気抜きもまた楽しめます。プシューと吹き出す空気を顔で受けたり、指でピタッと穴を閉じてみたり、楽しみながら片づけをして、今日の遊びはこれでおしまい。
給食の時間となりました。