
こぐま組の一日
今日は、こぐま組の一日の流れを紹介します。 登園したら、園庭で遊びます。砂遊びや一輪車・スケーターなど、好きな遊びを楽しんでいると、「集まるよー」という保育士の声が。しばらくして音楽がなり、お兄ちゃんやお姉ちゃんたちと一 […]
こぐま組
今日は、こぐま組の一日の流れを紹介します。 登園したら、園庭で遊びます。砂遊びや一輪車・スケーターなど、好きな遊びを楽しんでいると、「集まるよー」という保育士の声が。しばらくして音楽がなり、お兄ちゃんやお姉ちゃんたちと一 […]
ぱんだ組
京都も梅雨入りをし、雨模様の日が増えてきています。日中は気温が高いのに夜半過ぎからは気温が下がる日もあります。規則正しい生活リズムで過ごし、体調管理に留意して梅雨を過ごしましょう。また、食中毒も発生しやすい気候ですので気 […]
おひさま
6月9日(土)に今年度4回目となる地域子育てサポート事業「おひさま」がありました。 1時間親子で様々な遊びを楽しんでもらい、その後、1時間は子育ての悩みや発達についてなど話し合う時間を設けています。 さあ今日は、リトミッ […]
りす組
今日のりす組は、ホールでバランスボールで遊びました。 バランスボールを持ってくると・・・大きなボールに大興奮!! 身体のまだまだ小さな子どもたちにとって、とても大きな大きなボールです。 なんだか触るとポンポンはねるよ~! […]
給食
朝(乳児のみ) *牛乳 *みかん缶 ごはん *八宝菜 *春雨サラダ おやつ *お茶 *かるかん *型抜きチーズ(乳児は棒チーズ) 離乳食 前期食(左下) *10倍がゆ *麩と野菜のくず煮 *野菜の水煮 中期食(上) *7 […]
こあら組
今日は快晴で、気持ちの良い一日でしたね。 今日は天気も良かったので、朝の集まりを渡り廊下ですることにしました。 「手を叩こう!(ポンポン […]
ぱんだ組
今日は比較的涼しく、過ごしやすい一日でしたね。 ぱんだ組の子ども達は、お茶を飲んでしっかり水分補給をして、帽子を被ってから緑地公園へ出発~!! 緑地公園に行くまでの階段でも良いものを発見!! […]
おひさま
『おひさま 裏山あそび』には、4組の親子の方が参加されました。この日は、とても気持ちの良い天候で、自然の中で、蟻の行列を見つけ釘付けになったり、素足で斜面登りに挑戦したり、と自然豊かな裏山ならではの遊びを楽しんでもらいま […]
ごりら組
6月4日、今日は虫歯予防デーの集いでした。保育園では、ごりら組・ばんび組がホールに集まり、集いに参加しました。 この集いでは 1、どうして虫歯になるのか?2、歯ブラシを清潔にする3、歯ブラシの持ち方4、歯磨きの仕方(ブラ […]