
絵を描こう!~ぱんだ組~
朝、給食の先生のお手伝いで、玉ねぎのお手伝いをしましたよ! ごりら組のお姉ちゃんと一緒にしました。『あぁー、やっぱり涙がでたわ~』と子どもたち。 その後、ぱんだ組のお部屋に帰りました。 今日は大きな紙にみんなでお絵描きを […]
ぱんだ組
朝、給食の先生のお手伝いで、玉ねぎのお手伝いをしましたよ! ごりら組のお姉ちゃんと一緒にしました。『あぁー、やっぱり涙がでたわ~』と子どもたち。 その後、ぱんだ組のお部屋に帰りました。 今日は大きな紙にみんなでお絵描きを […]
ばんび組
今日のばんびぐみは、6月28日にある、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に七夕まつりのクラス発表で聴いてもらうピアニーの練習にむけて、”はたらくくるま”のお歌を歌ったり、唄口を吹くおけいことして、おばけが通ると息を吹こうと […]
ごりら組
今日は楽しみにしていた遠足の日!! 朝からとってもいい天気です。 バスに乗って、「丹波自然運動公園」まで行きました!! 今日はいい天気。バスの中で「宇宙人も遠足に来てるかもしれ […]
職員室
今日は、月曜日、ごりら組さんは2階のホールで朝の朝礼がありました。 朝礼では、園長先生との三つの約束 ( 朝は自分で起きましょう 人と出会ったらきちんと挨拶をしましょう 自分の […]
ひよこ組
今日はあいにくの雨。 お部屋にある「ぽっとんおとし」で遊びました。 壁には、立った姿勢でフイルムケースを入れ、上手く入ったら、コロコロと下に落ちてき、落ちてきたらしゃがんでとる、と […]
りす組
今日は避難訓練がありました。 まず、お部屋の中で防災頭巾に慣れるおけいこから始めました。 普段の帽子さえもすぐに脱いでしまう子どもたち。「かぶってみる?」と誘っても近づいてはきません。 そこで保育士がかぶって見せ、「どう […]
未分類
今日のこぐま組は、シール貼りをして遊びました。 小さいカラーシールを画用紙いっぱいに夢中になって貼り、楽しみました。 シール台紙から、小さいシールをめくることはとても難しいことですが、一生懸命に手先を使ってはがし、一枚一 […]
こあら組
今日は広告紙を使ってままごとあそびをしました。 「先生、いいもの買ってきてん。」と言うと子どもたちは期待して「なになに?」とよってきます。スーパーの袋から肉・野菜・魚などおいしそうな食材が載っている広告紙がたくさん […]
ひつじ組
今日は、お部屋で、粘土あそびをしました。 「今日は、粘土あそびをするよ」と子どもたちに知らせると、 「粘土!!やったぁ~!!」っと大喜びの子どもたち!! 自分が頭の中にイメージしたものを形にできる粘土はとても楽しく、イメ […]