Newsこどもたちの姿

未分類

今日のこあら組は・・・

『もこ もこもこ』の絵本が大好きな子どもたち。 様々な形をした色画用紙を白画用紙に貼り、そこにシールをたくさん貼って楽しみました。 ・一点に集中して貼る子ども ・線を描くように並べて貼っていく子ども ・人の顔に見立てなが […]

給食

☆10月6日(火)本日のメニュー☆

朝(乳児のみ) *牛乳 *チーズ(ひよこ・りす組のみ) ごはん *すき焼き煮 *すまし汁 *ゆかり      *チーズ(こぐま・こあら・うさぎ組のみ) おやつ *ココアケーキ *梨   今日も運動会の練習、みんな頑張って […]

未分類

今日のひつじ組

もうすぐ、子どもたちが楽しみにしている運動会です! ひつじ組では、カレンダーを見ながら、運動会まであと何日かを数えました。 「あと5回寝たら運動会や~!」と、期待を膨らませていました。   今日は、運動会でひつじ組が親子 […]

給食

10月5日(月)本日のメニュー

朝(乳児のみ) *牛乳 *お菓子(ひよこ・りす組のみ) ごはん *えびカレー *和風ドレッシングサラダ      *みかん(こぐま・こあら・うさぎ組のみ) おやつ *牛乳 *蒸し芋 *りんご   もうすぐ運動会ですね。 […]

未分類

お月見会コンテスト!

さて、昨日の続きです。 今年のお月見会は、「お月見会コンテスト」をしました。         これは、ひつじ・ばんび・ごりら組の中から、「こんなすごいこと出来るよ!」という子どもの、立候補で、行なわれたものです。 (今回 […]

未分類

〇お月見会〇

 今日は、あひるが丘保育園のお月見会の日!幼児組(3~5歳児)クラスが主に集いをしました。 十五夜・・・お月さん、たくさんの食べ物を育ててくれてありがとう。 そう、収穫をお祝いする日!園庭の隅にある、あひる畑にも今年は […]

未分類

ごりら組 交通安全教室。

      来年から、小学生になるごりら組の子どもたち。 今日は、向日町警察署から、婦警さんが来て下さり、交通安全教室を、行なっていただきました。 主に、道を渡るとき、歩くときについての指導でした。   ①歩行者は右側通 […]

未分類

一時的保育(うさぎ組)

雨降りの今日は、お部屋の中で過ごしました。  “粘土あそび”    「へび、おだんご、先生と一緒に作ったよ」          “パズルあそび”   「アンパンマン、カレーパンマン         どうしたらできるかなぁ […]

未分類

ひよこ組

   「だーるまさんがこーろんだっ!!」担任のまねっこをして遊ぶ子どもたちです。  昔 よくした「だーるまさんが・・・」を少し変えて、まねっこが大好きな子どもたちに、最後の「だ」の所でポーズそとることにしてみました。   […]

1 243 244 245 264