Category年間行事

年間行事

お月見会をしたよ

今日は、お月見会でした。 朝から「きょう、おつきみやんな。」と嬉しそうな声が聞こえてきました。   お月見の雰囲気が味わえるように部屋を暗くし、野菜や果物を飾りました。 さあ、お月見会が始まります。 『まんまる池のお月見 […]

年間行事

10月8日 第51回目のあひるが丘保育園の運動会をしました。 前日は、昼過ぎまで雨でしたが当日は快晴!!暑いくらいの日差しでした。 今年度は、園舎の工事の為、自園の園庭が使えず西ノ岡中学校のグランドをお借りしての運動会で […]

年間行事

七夕の集い☆

今日は7月7日 、七夕の日です。 お部屋の横に飾っていた笹は、子どもたちの短冊や、みんなで作った笹飾りがたくさん! 賑やかな笹となりましたね。     七夕の集いは、ぱんだぐみ、ばんびぐみ、ごりらぐみ […]

出来事

平成29年度社会貢献活動   ~舞鶴・神崎海岸清掃活動~

  去る6月10日(土)に恒例となり、第6回目をむかえました社会貢献活動・海岸清掃に行ってきました。今年も趣旨に賛同いただいた多くの方の参加で無事に終えることができました。今年は過去最多人数の参加で大人21名、 […]

おひさま

遊具作りの会

5月13日(土)に、遊具作りの会がありました。あいにくの雨模様でしたが、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、あらゆる人々が子ども達の為に、と参加して頂き、子ども達の為に遊具の修理をしたり、新たな遊具や環境を作 […]

年間行事

節分の集い

今日は2月3日、節分ですね。保育園では、節分の集いがありました。   朝から園庭で鰯を焼くと、そのにおいにつられて子どもたちが集まってきました。 「いいにおい」「くさい」「人間にとってはいいにおいやけど、鬼にと […]

こあら組

ちびっこの集い(乳児組発表会)

  1月28日(土)にちびっこの集いがありました。 今年は”おおかみと7匹の子ヤギ”のお話にそって、ひよこ組、りす組、こぐま組、こあら組、うさぎ組が保護者の方と一緒にふれあい遊びを楽しみ […]

年間行事

おじいちゃんとおばあちゃんといっしょにあそぼう!!

今日は、「おじいちゃんとおばあちゃんといっしょにあそぼう!!」の集いをしました。 朝から「おじいちゃんおばあちゃんがくる!」と楽しみにしていた子どもたち。お天気が心配でしたが、たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが来て下さ […]

年間行事

やきいも大会

今日は、先日お芋掘りで掘ったお芋を焼き芋にするやきいも大会です。朝から職員がたき火をして、火床を作りました。子ども達はその周囲に集まってきて、ワクワクしながら待っていました。   お片付けをして、いよいよ焼き芋 […]

1 10 11 12 18