Category年間行事

ごりら組

虫歯予防デーの集いをしました!~ごりら組・ばんび組~

6月4日、今日は虫歯予防デーの集いでした。保育園では、ごりら組・ばんび組がホールに集まり、集いに参加しました。 この集いでは 1、どうして虫歯になるのか?2、歯ブラシを清潔にする3、歯ブラシの持ち方4、歯磨きの仕方(ブラ […]

年間行事

今日は、遊具作りの会でした

今日は、台風も去り、とってもいいお天気でしたね!そんな今日は、お父さん、おじいちゃんに活躍してもらう『遊具作りの会』でした。例年、子ども達の為に保育園の環境や遊具作りに参加していただいています。 今日は、裏山にあるお家の […]

ひつじ組

~今日のひつじ組~

朝、ひつじ組では、クラスの部屋に戻ると、みんなで朝のお集まりを毎日しています。 そこでは、手は前か横にして「先生おはようございます。みなさんおはようございます。」っと元気にあいさつをしています。 朝から元気にあいさつをす […]

年間行事

節分

 2月3日、今日は節分です。朝から、オニの話で盛り上がっていたり、ちょっとドキドキしている子どもたちの姿がありました。 『せんせい、ぼくな、いい方法思いついてん!オニが来て、前から豆まく人と、後ろからまく人といたらいいと […]

年間行事

敬老の集い

今年二回目の敬老の集いでした。今回も、前半は各クラスの発表を見てもらい、後半はおじいちゃんおばあちゃんと一緒に製作を楽しみました。 まず最初の発表は、ひつじ組さん。 歌『おばけなんてないさ』をかわいい振りをつけで発表しま […]

年間行事

遊具作りの会

今日は、お父さん、お母さん、おじいちゃんたちに集まってもらい、子どもの遊具を作る会がありました。 5月らしく、さわやかな良いお天気のなか、竹馬や一本橋を新しく作ってもらったり、スケーターやリヤカーも新品のようにきれいにし […]

年間行事

1月生まれのお誕生日会

今日は、1月生まれのお誕生日会でした。 1月生まれのお友だちは前に出て、みんなから、「おめでとう!」と祝ってもらいました。みんな自分のお誕生会が来るのを、ずっと楽しみにしていたんです。だから、少し恥ずかしがりながらも、と […]

年間行事

合宿

年長ごりら組が7月27、28日、1泊2日、合宿を経験し、金メダルを胸に、自身に満ちた姿で帰ってきました。6月より合宿の取り組みは始まります。合宿に期待を膨らませる中、自分の意思や考えが自分で表現できる活動を積み重ね、当日 […]

年間行事

七夕の集い☆

6月30日・・・七夕の集い~おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にあそびたい~がありました。 おじいちゃん・おばあちゃんに招待状を渡し、この日をとても楽しみにしていた子どもたち。子どもたちの思いも届き、足場は悪かったものの雨 […]