今日のこあら組(2歳児)は、素材あそびをしました。今回は洗濯バサミと牛乳パックやサランラップの空箱などを組み合わせて遊びました。早速それぞれに空箱や洗濯バサミを見つけて遊び始めた子ども達です。

 

 

 

 

 

同じ色のビニールテープと洗濯バサミを見つけて集めたり、つけたりする事を楽しむ子や

 

 

 

 

 

部屋にあるヒモのしかけを使ってロープに洗濯バサミをつけたり、布を持って来て洗濯物を干したりして楽しむ子。お母さんがしているのをよく見ているのですね。

 

 

 

 

 

自分の服にたくさんつけて楽しむ子や、空箱をつなげて電車に見立てて走らせる子もいましたよ。

 

 

 

 

 

「いらっしゃいませ!」とお店屋さんが始まり、「買いにきました」とやりとりを楽しむ子もいました。

 

 

 

 

 

「かわいくしてあげるね」と保育士の髪の毛にたくさん洗濯バサミをつけている子もいましたよ。

家庭にもある物や、捨ててしまっている廃材が実は子どもの想像力を育める玩具になるのです。上記にあるように、洗濯バサミと空箱だけでも電車になったり、ワンピースになったり、色ごとにたくさん集める事も子ども達にとっては楽しい遊びなのです。(2歳児の発達に合わせた遊びです)

1つの素材を何かに見立てて遊ぶ事は想像力やイメージを膨らませます。他にも新聞紙やペットボトルのキャップやヨーグルトの容器なども保育園では玩具として使っているのですよ。お家でも是非参考にして遊んでみて下さい。

そして、今日のおやつですが…

今日はチョコレートわらび餅です!

あひるが丘保育園の給食室の先生たち皆で一生懸命考えたメニューで、初登場のおやつです。

 

 

現在、色々なアレルギーを抱え、食べられない食材がある子どもも少なくありません。いつもはその子用に、皆とよく似せた除去食を用意していますが、給食室の先生皆で、「どの子も食べられる夏のお菓子を!」という思いから生まれました。

 

お味の方は….?

 

 

 

 

 

「おいしいー!」と声をそろえてパクパクと食べるこあら組の子ども達でした!!

今日は給食の先生がこあら組に来て下さり一緒におやつを食べました。子ども達にとっては毎日おいしい給食を作ってくださる先生と一緒におやつを食べられて嬉しかったようです。「またきてね!」と手を振っていました。

これからもアイデアを出し合い、子ども達の給食を作っていきたいと思います。

~笹燃やし~

 

 

 

 

 

 

昨日は7月7日七夕でした。保育園の笹は短冊と七夕飾りでとても賑やかになりました。短冊の願い事が煙になって天高くのぼって願い事を叶えてくれるようにと笹燃やしを行います。願い事が叶いますように、、、