今日は、以前みんなでお芋掘りに行ったときに掘ったおいもも使って、おいもクッキングをしました。

ほしぐるーぷでは、『おいもあげしゅうまい』を作りました。

初めにごりら組の子ども達が、ひつじ、ぱんだ、ばんび組の子ども達にどうやって作るかを話してくれました。

ただ何もわからずにその場にいるのではなく、子ども達が「こうやって作るからこれがこんだけ必要だ。」「これをしたら、次はこうする。」と自分達で考えて行動できるように、ごりら組の子ども達がぐるーぷ毎に集まり、自分達で考えて、話し合ったうえで、この日を迎えました。

まず、ゆでたおいもを砂糖を入れながら、潰して混ぜていきます。

各机ごとに、「じゃぁ10秒ずつな!」や、「まずひつじ組からまわしていこ。」や、「潰してる間は、隣のひとがボールを持っといてあげる事にしよ!」などと、考えながらみんなで作っていきました。

潰して混ぜたおいもを次は、しゅうまいの皮で包んでいきます。

各机に絶対にごりら組がいるようにしよ!と決めて、座っている子ども達。

どうやってするかだけでなく、どれぐらいの量のおいもを包むか、皮からお芋が見えない様に端も水でつける。など、ごりら組の子を中心に教え合いながら、一人一人楽しんで包んでいきました。

「三角~!」「今度は四角。」「ほら見て!こんなかたちも!!」

包んだおいもを給食の先生にあげてもらいます。

にじぐるーぷでは、『おにぎり』

かぜぐるーぷでは、『おいもケーキ』

そらぐるーぷでは、『おいもサラダ』

そして!!園長とお父さん達は、『おやじ汁(豚汁)』を作って下さいました。

みんなで力を合わせて、おやじ汁だけではなく、おにぎりまで握ってくださいました!!

給食室では・・・みんなが大好きな、『ウインナー』『からあげ』などを作ってくださいました!!

机の上にズラリとみんなで力を合わせて作った料理が並びました。

じゃん!こちらには、おやじ汁も!

そして、みんなで園庭で頂きました。

バイキングなので、自分の食べたいものを自由に選んでいきます。

とっても嬉しそうな顔がいっぱいありましたよ!

嬉しすぎて、ついつい取りすぎてしまう姿もありました。

美味しそうな顔!!

自分達で作った物をみんなで食べるともっと美味しい!

ひつじやぱんだ組の子どもには、ごりら組の子どもがついて一緒にとりに行く姿がありました。

あんなにあった料理もすぐになくなり、お腹もいっぱい!大満足な子ども達でした!

お仕事の都合をつけてお芋クッキングに参加してくださったお父さん方、ありがとうございました!!

また、今日の話をお家でも聞いてやってください!