
一時的保育 うさぎ組
夏休みに入り、幼稚園の子ども達も登園する様になったうさぎ組・・・ 年長、年中、そして1才、2才・・・ 大家族の兄弟の様にワイワイと過ごしています。 今日、初めて出会った子ども達もすぐに仲良しに!! ゲラゲラ大笑いし […]
うさぎ組
夏休みに入り、幼稚園の子ども達も登園する様になったうさぎ組・・・ 年長、年中、そして1才、2才・・・ 大家族の兄弟の様にワイワイと過ごしています。 今日、初めて出会った子ども達もすぐに仲良しに!! ゲラゲラ大笑いし […]
こぐま組
今日は月に一度のお誕生日会。ひよこ組・りす組・こぐま組が集まって、ホールでお誕生日会をします。 元気なカエルちゃんが自分の卵を探しています。1つ目に見つけた卵からは、ヒヨコちゃんが産まれました。「よしよし」と頭をなでる子 […]
ばんび組
梅雨明けもして、暑い日が続いています。 午前中は、水あそびをして過ごしました。 毎日している昼食前や後の様子を紹介します。 机にテーブルクロスを敷いたり、台ふきで拭いたりします。 「そっちもって~」 「いくで~」 &nb […]
おひさま
14日(土)のおひさまでは、リズム遊びをしました。 初めに、準備体操に「ぐるぐるドカン」をしてからリズム遊びをしました。 保育園の子ども達に、お手本を見せてもらいながらしましたよ! 初めは、様子を見ていた […]
未分類
6月まではご飯、おやつをきょうだいぐるーぷで縦割りクラスで過ごしていた子ども達でしたが、7月から10月まではおやつの時間までをひつじ組で過ごします。 食事やお着替えなどの生活では、自分でできるよ!!とできるところまで自分 […]
こあら組
今日は小麦粉で遊びました。 と、その前に・・・ 今日のおやつの「とうもろこし」の皮むきのお手伝いもしました。 お兄ちゃんやお姉ちゃん達と一緒に、一生懸命トウモロコシの皮をむいていた子ども達でした! むき終わ […]
こぐま組
今日は片栗粉で遊びました。給食室の裏へ行ってみるとびっくり!洗面器に白いものがあります。思わず触ってみる子ども達です。 片栗粉に少し水を加えると、ロウのように溶け出し、やわらかくてトローとした何とも言えない感触になります […]
ばんび組
今日は、待ちに待ったばんび組のプール開きの日でした。 外から帰って来ると、すぐに水着に着替えていた子ども達!! 昨日から、「早く明日にならないかな~」 「早く夜になって、朝にならないかなぁ?」と今日を楽しみにしていました […]
おひさま
7日の土曜日の「おひさま」では、小麦粉粘土遊びをしました。 ピンクや黄色の小麦粉粘土を見て、不思議そうに見たり、指先でつんつんと触ってみたり、感触を確かめる子ども達。 お母さん達が楽しそうに触っているのを見て、子ども達 […]