
“みんなでおけいこ”
今日は運動会当日と同じ進行で全てのクラスの活動をしました。 一昨日に配布しました”おたより”でお示ししました様に年齢により競技内容は違います。 詳細やお願い事(親子で行う三歳未満児クラス)は各クラスからホワイトボードやブ […]
出来事
今日は運動会当日と同じ進行で全てのクラスの活動をしました。 一昨日に配布しました”おたより”でお示ししました様に年齢により競技内容は違います。 詳細やお願い事(親子で行う三歳未満児クラス)は各クラスからホワイトボードやブ […]
出来事
あひるが丘の畑に蒔いた大根の種から立派な大根ができました。 今日はその大根を収穫しました。 葉っぱが120度に開いた時が収穫をする丁度いい時期だそうです。 子どもたちは力一杯ひっぱり、大根の収穫に精を出していました! こ […]
出来事
入園式から一カ月が経ち、園庭の緑も濃くなってきました。 今日は、子ども達みんなが登園するのを待っている園庭の植物たちをご紹介します。 1つ目は、昨年度のひつじ組の子ども達が育てていた苺です。 今年も沢山実を […]
出来事
去る6月1日(土)に今年で8年目を迎えます、恒例行事、社会貢献活動・海岸清掃活動を行ってきました。 『親の背 […]
出来事
4月29日、新しくなったあひるが丘こども園で、今年もあひる会が開催されました。 あひる会は、卒園した子どもや保護者、職員で毎年集まり交流する場です。 あひるが丘では、乳幼児期の最大6年間だけでなく、卒園後も一緒に、子ども […]
ばんび組
本日、新園舎建築工事の『上棟式』を行いました。園を代表してごりら組の子ども達が参列してくれる中、滞りなく無事に執り行われました。 今年は地震や台風などの自然災害に多く見舞われ、想像を絶する自然の力を痛感しました。現在も家 […]
出来事
去る6月10日(土)に恒例となり、第6回目をむかえました社会貢献活動・海岸清掃に行ってきました。今年も趣旨に賛同いただいた多くの方の参加で無事に終えることができました。今年は過去最多人数の参加で大人21名、 […]
出来事
今日は、ごりら組さんが発表会でした劇「そんごくう」と合奏「英雄の証」を見せてくれるという事で、ひよこ組からばんび組まで全部のクラスが幼児ホールに行き、ごりら組の発表を見せてもらいました。 &n […]
出来事
去る6月11日(土)に現保護者の親子の皆さん、幼稚園に転園された親子の皆さん、あひるが丘保育園の職員の先生たち。そして現地から臨海合宿宿舎の『まいまいハウス』の館長さんが参加してくださり、総勢31名の大人と子どもが海岸 […]