
劇遊びをしたよ! ぱんだぐみ
ごりら組さんの合奏のおけいこが始まったり、ホールに舞台が設置され、発表会の雰囲気を感じられるようになってきた頃、ホールから何か聞こえてくると気になって覗いていたぱんだぐみ。 その中で“発表会”というものを知り、「ぱんだぐ […]
ぱんだ組
ごりら組さんの合奏のおけいこが始まったり、ホールに舞台が設置され、発表会の雰囲気を感じられるようになってきた頃、ホールから何か聞こえてくると気になって覗いていたぱんだぐみ。 その中で“発表会”というものを知り、「ぱんだぐ […]
ぱんだ組
今日は絵の具でうさぎさんの絵を描きました。 画用紙で作ったうさぎさんを見せ「先生のお友達を呼んできたよ」とみんなの前で紹介しました。 「お友達がほしい」とうさぎさん。 なのでみんなでうさぎさんのお友達を呼んであげる事にし […]
ぱんだ組
今日は史跡公園までお散歩に行きました。 日が当たると暖かく感じて、すでに半袖になって遊んでいる子もいて「僕も/私も」と半袖になって散歩にでかけましたよ。 友達と話しながら歩いていると、どこからか音楽が聴こえてきて、少し立 […]
ぱんだ組
今日から11月ですね。 気温もグッと下がって寒くなる日もありますが、気温に合わせてスモックを着たり、暖かくなったら脱いだりしながら薄着で過ごして、丈夫な身体づくりをしていこうと思います。 今日はのり付けをし […]
ぱんだ組
「今日は何して遊ぶのー?」と毎朝活動を楽しみにしている子どもたち。 お部屋に入ったらまずは手を洗い、お茶を飲んだり、服が汚れていたら着替えたり、トイレに行ったりして遊ぶ用意をします。 みんなの用意ができたら […]
ぱんだ組
先週まで涼しく過ごしていたのに、また気温が上がってとても暑い日でしたね。 気温の変化が大きくなる時期なので、子どもも大人も体調を崩さず元気に過ごしていきたいですよね。 さあ今日も元気に一日を過ごせるように、 […]
ぱんだ組
今日は大きな模造紙に、楽しかったプールの絵を描きました。 大きな模造紙をプールに見立てて、「このプールに誰が来るかな?」と聞くと「ぼく!」「○○ちゃんも!」「先生も入る?」「じゃあぼくも~!」と自分なりの楽しいイメージを […]
ぱんだ組
今日は眼科検診がありました。 “お医者さん”と聞き、ドキドキする姿はありましたが、順番に眼科の先生の前に立って、目を診てもらいましたよ。 終わってからお部屋に帰るとそのままベランダの方へ。 「きのう虹あった […]
ぱんだ組
水曜日に植えたジニアを見て「まだお花さいてない~」「芽がでてなかった」と毎日ベランダを覗いている子どもたち。 何色の花が咲くのか毎日楽しみに話しています。 今日はぱんだぐみの活動の様子をお知らせします。 朝 […]